GOOD LIFE
日々日常の出来事、思うこと何でもあり★
リンク
人気blogランキング
クロッシム買っちゃいました
RockingTime at ameblo
お洒落★大好き
GOOD MUSIC★GOOD LIFE
アーカイブ
2013 年 09 月 ( 2 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 4 )
2008 年 03 月 ( 1 )
カレンダー
03
2025/04
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 4 )
ファッション ( 18 )
音楽 ( 5 )
雑貨 ( 13 )
本(ブック) ( 4 )
その他 ( 15 )
最新記事
楽天スーパーwi-fiキャンペーン [c: 0 ] [t: ]
2013 / 09 / 07 ( Sat ) 10 : 39 : 22 )
プロフィール
HN:
しー
性別:
男性
職業:
サービス業
趣味:
★ラーメン食べ歩き
★音楽鑑賞
★人物観察
自己紹介:
なんだか
ブログ始めてみます。
宜しくどうぞ★
美味しいラーメン屋さん
教えて下さい☆
QRコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,03
00:01
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,15
19:41
人脈を広げる話題の作り方 (3)
CATEGORY[その他]
■相手と共通話題を見つける
自分の興味の幅を広げて話題を豊富にしていくことで、相手との共通点も見つかりやすくなります。
共通話題ができると、コミュニケーションがとてもよくなります。
たとえば趣味でサーフィンをしていたとします。
今までサーフィン雑誌だけしか興味がなかった人が、同じ海のスポーツとしてヨットなどにも興味を持ったら、相手の趣味がヨットだった、ということがあります。
少しだけヨットに関することが話題として話せるようになれば、相手との距離はぐんと近くなります。
自分の興味の幅を広げて意識すると、相手の興味と重なる部分もできてくるからです。
お互いが楽しく会話できるポイントなので、少しずつでも自分の興味を広げていくことをお勧めします。
(4)に続く
PR
TB[]
<<人脈を広げる話題の作り方 (4)
|
人脈を広げる話題の作り方 (2)>>
[ HOME ]
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
≪
FRONT
|
HOME
|
NEXT
≫
忍者ブログ
[PR]
食材